From Designers

医師として,あなたに足りないもの。

医師の評価は,何で決まるかご存知でしょうか?
医療は,サービスという目に見えないものを提供する職業であるため,提供している医療の内容だけではなく,その提供過程や外見をも含めて,医師は評価されるのです。
つまり,あなたは外見で損をしている可能性があるという事です。

ご自身の今の姿を,鏡で見てみて下さい。

あなたのその姿を見て,患者さんや同僚は,信頼感を抱いてくれるでしょうか?
良い印象を持ってもらえると,自信を持って言えるでしょうか?

能力が高くても,それが見た目に現れていなければ人には伝わりません。
愚直に良い医療を提供しても,患者さんの評価には繋がりません。
「おいしい店」ではなく「おいしそうな店」が繁盛するように,
「能力の高い医師」であるだけではなく,「能力が高そうな医師」と思われる事もまた,重要なのです。
だからこそ,外見に注意を向けるべきなのです。

私達に相応しいのは,病院から支給された安物の白衣ではありません。
医療を何も分かっていない素人が作る「高価な白ジャケット」でもありません。
forteの医療服は,同じ医師である私達だからこそ気付ける細かい要素に思いを巡らし,スタイリッシュでありつつも,仕事着として高い機能性を備えました。
デザイナーとして全ての工程に関わり,徹底して品質にこだわり,現場の声を反映して作り上げました。
もちろん,「お金をかけて,きちんとした白衣を着る事」は,手段であって目的ではありません。
信頼感という,お金で買えない価値を得る事」こそ,真の目的なのです。
forteの白衣,スクラブは,きっとあなたの仕事に,何かしらのいい影響を与えてくれると思います。
ぜひ,forteの医療服を試してみて下さい。

デザイナー/内科医 M.O

From Designers

価格ではなく,価値に共感して欲しい。

スクラブが日本で医療服として普及してまだ日は浅いですが,その着やすさから,活動量の多い医師の間では圧倒的な人気を誇っています。
では,一般社会ではどうでしょう。
フォーマルウェアはスーツです。
決して着心地が良い訳でもなく,機能的でもありません。
けれども,それが絶対的スタンダードとされているのは,
相手に信頼感を与える事
が何よりも重視されているからです。
つまり,医師が多忙を理由に,だらしない恰好が許される訳ではないという事です。

現在流通している医療服に対して思う事は,
・医師として相応しくない派手な色が出回っている
・安価,大量生産であるが故に,粗悪で質が悪く,汚れや使用感が目立つ
・海外からの輸入が多いため,全体にルーズな寸法で,日本人が着るとだらしなくみえる
・業務の実態に即していない,不必要な要素が多い
と言った所でしょうか。

我々の考える,医療服制作における最も重要なアウトカムは,
「それを着る事によって,相手に好感を持たれるかどうか」。
デザインやシルエットはスマートにかっこよくありつつも,当直の際にはそのまま寝られる程着やすく,機能的なポケット類があって,汚れが目立ちにくく,外来に出てもだらしなく見えない。
皆様と同じく現役医師として現場で実際に汗を流している我々自身が,まわりの方の意見を反映し,forteの白衣とスクラブは完成されました。
価格は決して安いとは言えませんが,それは,品質に対して妥協していない事の証明でもあります。
価格ではなく,価値に共感して欲しい
forteの医療服を,ぜひ一度,お試しになって下さい。

デザイナー/外科医 H.I